年別アーカイブ:2025年
-
-
遍路準備@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/15
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 遍路準備が着々と進んでおります。 遍路へ行く日もどんどんと近づいてきています。 昨日から『納め札』に住所と名前を書き始めました。 こ ...
-
-
稽古へ@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/14
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月13日(木) 日の出前、西の空にお月様を見上げながら師匠のもとへ車を走らせます。 この日も家族が運転する車での送迎付きです。 身 ...
-
-
今年のバレンタインも@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/13
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月14日のバレンタインデーに合わせて、今年もチョコ(お菓子)のつかみ取り大会をしました(^^)/ 使用している箱も、20年を迎えま ...
-
-
書き上げました遍路準備@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/12
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 家族が遍路へ行く準備をしています。 本来は、一ヶ寺あたり2枚の般若心経を謹書して準備するのですが、どうしてもそれは時間的にも難しくそ ...
-
-
全国少年新春書道展参加賞が届きました@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/11
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨年書き込んだ明治神宮「全国新春書道展」の参加賞が届きました(^^♪ 菊の御紋入りの鉛筆二本セットです。 鉛筆には、明治神宮天皇と昭 ...
-
-
中高生クラスも残り1回@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/10
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日 2月9日(日)は中高生のための稽古日でした。 みんなが入室したと思ったら、ドアから家族が顔を出して。。。(^^;) みんなにお ...
-
-
遍路準備@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/9
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 着々と家族の遍路準備が進んでいます。 前日に、つけ置き洗浄していた賽銭用小銭を乾かそうという日らしく、陽が昇った庭で広げていました。 ...
-
-
楽しくなってきた遍路準備@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/8
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「楽しくなってきた」と言うのは、遍路準備をしている家族。 一枚ずつゆっくりとそして丁寧に「南無大師遍照金剛」と謹書しています。 最初 ...
-
-
成田市選挙啓発書き初め展@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/7
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月5日(水)成田市役所 【成田市選挙啓発書き初め展】の展示が始まると受賞した生徒より連絡を受けましたので、足を運んできました~(^ ...
-
-
「黙って見ていてくれた」@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/6
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日のブログ 『今「要る情報」と「要らない情報」』の記事と重なることが、今年のお正月にAちゃんと話をしていた時にも出てきていました。 ...