年別アーカイブ:2025年

稽古風景

もうすぐ「さようなら」@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/27  

↑↑↑「写真撮るよ~!」の声掛けで、自分たちで瞬時に考えるポージングはさすが今どき!! おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 未就学児さん対象の「かきかた教室」も残すとこ ...

イベント

復興イベント搬入してきました@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/26  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 成田市公津の杜4丁目 複合施設「もりんぴあ」で開催される 『もりんぴあ復興支援week.2025』でのギャラリー展示参加をするため、 ...

稽古風景

「大賞」「太宰府天満宮賞」ダブル受賞@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/25  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 私たちが所属している習字研究社の12月号の書き初め大会で、片岡書道教室では「大賞」・「太宰府天満宮賞」のダブル受賞(1名)と「準大賞 ...

稽古風景

準大賞おめでとう!@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/24  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 私たちが所属している習字研究社の12月号の書き初め大会で、片岡書道教室では「大賞」・「太宰府天満宮賞」のダブル受賞(1名)と「準大賞 ...

稽古風景

着席して待つ未就学児@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/23  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 未就学児対象「かきかた教室」も、残すところあと2回で今年度が終了となり、年長組さんも園自体を卒園をしていきます。 そんな「かきかた教 ...

かたおかせんせい

書いて書いて微調整@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/22  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 書いて書いて微調整は、ここしばらくの私のことです。 なかなか、一枚とか数枚では終わらないし、納得もしないので、書いて書いて書き続けて ...

かたおかせんせい

0番御朱印がやってきた@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/21  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 家族が四国遍路に行くと決めた3日後、ありがたすぎる西安・青龍寺の御朱印が我が家にやってきたのでした。 あまりの偶然にそれを目の前にし ...

cafe・de・書

成人稽古《cafe・de・書》@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/20  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月19日 この日は、カフェ・スローダウンさんにて大人の書道教室を開催しました。 月に一度のこの稽古日は、各々の一ヶ月の報告会でもあ ...

稽古風景

社中展準備が始まりました!@成田市片岡書道教室の場合

2025/2/19  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「教室の小中学生に刺激を受けたので次の社中展に参加することにしました!」と言ってくれたのは、高校2年生のNさん(*^^*) 教室のみ ...

かたおかせんせい

写経ボランティア@片岡書道教室の場合

2025/2/18  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月17日 この日の午前中は、写経ボランティア。 今年に入り多くの方がお越しになり筆を持たれています。 仲間が増えるということは、と ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.