月別アーカイブ:2024年06月

稽古風景

「見る」と「観る」@成田市片岡書道教室の場合

2024/6/20  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 「せんせい~どうですか~~~?」って声をかけられるので 私も「どうですか?」ってこたえる ヘルプの声掛けが一向に変わらないので、「お手本 ...

稽古風景

使節団員に選ばれました@成田市片岡書道教室の場合

2024/6/19  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 成田市中学生折り鶴平和使節団員に選ばれました 「感謝」と「お礼」をた伝えたい そう言ってくれたのは中学2年生のMちゃん お稽古が始まり挨 ...

特別稽古

特別稽古添削の大半は○○@成田市片岡書道教室の場合

2024/6/18  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 全ての作品に目を通す 現在、習字研究社・社中展へ出品するため4月から特別稽古を実施しています 参加者は昨年の3名からグンと希望者が増え今 ...

稽古風景

観る目を養う@成田市片岡書道教室の場合

2024/6/17  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 6月清書日 「先生選びま~す、みてくださ~い」と声がかかる 「は~~~い」と向かうと、他の子が「なになに?私も観た~~~い」と寄って来る ...

かたおかせんせい イベント

サウナ以外でも「整う」@成田市・片岡書道教室の場合

2024/6/16  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です サウナ以外にも「整う」場所がココにある 保護者の方を募って毎月一度平日午前に開催している「オンラインティタイム」 お仕事をされている保護 ...

かたおかせんせい

月が満ちるとか欠けるとか言うけれど

2024/6/15  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 昨日書友と「書道博物館」へ行ってきました🚃 リフレッシュできた最高の一日でした~ そして、その道中に読んでいた本に心揺さ ...

イベント

5月ネット競書選出おめでとう@習字研究社・片岡書道教室の場合

2024/6/14  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 私たちが所属している習字研究社ホームページ内で掲載されるネット競書5月分に掲載された作品を紹介します 今回初めてコメントがついた生徒もい ...

かたおかせんせい

人を包み込むような優しい温かみのある声を求めて@片岡書道教室の場合

2024/6/13  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 声分析講座を受けてみた 私事ですが 自分の声を好きになれません というより、話し方と言った方が近いかな あともう一つ、最大の理由は コミ ...

稽古風景

子どもたちの成長が見える喜び@成田市片岡書道教室の場合

2024/6/12  

おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 子どもは勝手に成長する あらあら、どうしたもんかしら。。。 小筆も上手く持てないわね、まだまだ、通うのは早かったのかしら。。。 いえいえ ...

特別稽古

どんな自主練をしている?@成田市片岡書道教室の場合

2024/6/11  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 教室では社中展特別稽古を開催中です この日も、3名での特別な時間を過ごしました 稽古終了時、書き上げた作品を見ながら 「おうちでどん ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.