年別アーカイブ:2020年
-
習字研究社2020.3月号小学4年生毛筆課題「元気な声」
2020/3/6
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 3月号4年生毛筆課題は「元気な声」です。 挨拶を元気いっぱいにしてくれる生徒のことを思い出します(^^♪ 声の一画目が少々大きかったかな?と ...
-
習字研究社2020.3月号小学3年生毛筆課題「春のうた」
2020/3/5
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 習字研究社3月号小学3年生毛筆課題は、「春のうた」です。 『春』三画目までをなるべく開けずに近くに寄せて書くことがポイントです。 ほか、波法 ...
-
習字研究社2020.3月号小学2年生毛筆課題「山のぼり」
2020/3/4
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 習字研究社3月号小学2年生毛筆課題は、「山のぼり」です。 昨日は、チャットライブ配信でのお稽古2日目でした。 2日目ともなれば、わたしも随分 ...
-
習字研究社3月号・小学1年生毛筆課題「ふえ」
2020/3/3
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今日は雛祭り。 新型コロナの件で、お祝いをする気にもなりません。 昨日のお稽古は、初の試みで悩んで悩み抜いた結果先ずはやってみよう ...
-
習字研究社3月号・幼児毛筆課題「かご」
2020/3/2
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 片岡書道教室が所属している習字研究社の3月号の幼児毛筆課題は、「かご」です。 この動画投稿を自身のルーティーンとしています。 毎回、手本提示 ...
-
習字研究社ニュースに投稿
2020/3/1
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 成人向けのお手本には、『習研ニュース』と言う新聞が綴じてあります。 今回、3月号に秋に三里塚CCで開催された【瓦當を描く】の講座記事を投稿さ ...
-
成田市選挙啓発書初め展・特選賞のご紹介
2020/2/29
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2020年成田市選挙啓発書初め展で「特選賞」を受賞した生徒の作品紹介です。 今回初めて受賞した生徒もいます。 吉報の知らせがなく、会場で受賞 ...
-
成田市選挙啓発書初め展・推薦賞を受賞して その5
2020/2/28
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2020年成田市選挙啓発書初め展で「推薦賞」を受賞した生徒の感想文と作品紹介です。 「頭痛がひどい日があるので、たくさん書き込むことができな ...
-
【新型コロナ感染拡大防止策】について
2020/2/27
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 下記、2/25政府の基本方針が決定なされたあと、家族とも話し合いを重ね、翌2/26に教室会員保護者様に一斉連絡いたしました。 保存のため、貼 ...
-
成田市選挙啓発書初め展・推薦賞を受賞して その4
2020/2/27
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2020年成田市選挙啓発書初め展で「推薦賞」を受賞した生徒の感想文と作品紹介です。 6年生のNちゃんは、卒業文集の表紙を飾る文字を書いてほし ...