年別アーカイブ:2020年
-
-
「今年」の書き方
2020/6/4
おはようございます。 昨日から、『かきかた教室』もようやく2020年度のお稽古をスタートすることができ安堵しています。 お稽古のスタートを心待ちにしていてくれるお友だちからは、可愛らしいお手紙もいただ ...
-
-
毛筆「そら」の書き方
2020/6/3
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 本日の成田の「そら」(お天気)はくもりです。 もうすぐ、梅雨がやってくるよ~。という季節ですものね。 さて、6月号小学2年生の毛筆課題は、「 ...
-
-
毛筆「のり」の書き方
2020/6/2
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日より、通常のお稽古に戻り久しぶりに会う子どもたち。みんなマスクを着用して来てくれました。 マスクをしていても、みんなお顔は元に戻りつつあ ...
-
-
毛筆「つり」の書き方
2020/6/1
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月号 幼児毛筆課題を書いてみました。 今日から、6月のお稽古がスタートします。 ようやく、お稽古も通常稽古に戻り、みんなに会えるのがとても ...
-
-
お稽古6月1日から再開します
2020/5/31
↑↑我が家のアジサイもこれからどんどん色付きはじめます。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 いよいよ!! 新型コロナ感染症予防対策の緊急事態宣言が関東エリアも解かれ、4月8日 ...
-
-
「オンライン書道教室に参加して」の感想をいただいました その2
2020/5/30
↑↑↑青空にひまわり。夏ですね~(^^♪ おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 4月~5月は、通常のお稽古が新型コロナ感染症予防対策できなくなり、同時に休会かオンライン稽古参加か ...
-
-
「オンライン書道教室に参加して」の感想をいただいました その1
2020/5/29
↑↑↑青空にひまわり。夏ですね~(^^♪ おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 4月~5月は、通常のお稽古が新型コロナ感染症予防対策できなくなり、同時に休会かオンライン稽古参加か ...
-
-
zoomオンライン稽古で「〇マルを書こう」
2020/5/28
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 緊急事態宣言での外出自粛要請時、片岡書道教室ではオンライン稽古に切り替えました。 その中で、毛筆のお稽古日には準備運動として「〇を書こう!」 ...
-
-
zoomオンライン稽古でニックネームの説明をする
2020/5/27
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、5月のオンライン稽古が終了しました。 最終日には、【名前を変えてみよう】の入力操作実践後、なぜその名前にしたのかを工夫して説明しよう。 ...
-
-
リップスティックやらスクイーズやら言われても知らないんです
2020/5/26
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 オンラインでのお稽古をするようにしてからは必ずやっていることがあります。 【名前を変更してみよう】です。 以前のブログにも記事にしましたが、 ...