「くつ音」聞いていてストレスを感じない「くつ音」 そんなイメージで書きました。
「音」の五画目が、「く」とぶつかりそうです。
そこを計算しながら「く」を書く時気を付けて始筆を見定めます。
今回は、「一字一筆」ならぬ「三字一筆」です。
二文字目までは、ひらがなでしかも画数が少ない文字ですから容易です。
「く」ちょっと大きすぎたかな。。(反省)
日本文化を継承しつつ、子どもたちが概念にとらわれることなく自由に活き活き伸び伸びと個性豊かに人間形成をしていく中で、「書」というツールを使い非認知スキルを高め成長していく場を提供し、愛情をもって本気で寄り添う片岡書道教室です。
Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.