かたおかせんせい

貝葉経に触れる

千葉県成田市  片岡書道教室です

 

先日、成田スカイタウンへ

『なりた開運なごみ展』を観に足を運んできました。

そこは、成田山新勝寺をはじめ、個人で所有されている品々が展示されていました。

 

御朱印が多くの展示を占めており、ほか日本に伝わる神様や仏様の絵が飾られていました。

 

なかでも、私が一番興味を持ったのが貝葉経。

✳︎(「ばいようきょう」と読むのだと思っておりましたら「かいようきょう」と読み仮名がありました。)

 

これは、紙にお経を記す遥か昔、ヤシ科のターラ樹の葉を乾燥させ、その表裏に写経していたころの現物でした。

 

 

が、17世紀頃と書かれていました。( ;  ; )

そして、インドではなくタイでお買い求めになられた物。

ですから、もちろんサンスクリットでもなく。

 

しかし、私はこの目で貝葉経を見ることができとても幸運でした。

会場の方が、「解説員を呼んできますね。」と、おっしゃってくださいました。

 

 

なんと、なんと!

いらした方は、この貝葉経を今回提供し展示なさった方でした。

 

私があまりにもアレヤコレヤと聞いて感動しているので、『触ってみますか?』と言ってくださいましてΣ(・□・;)

恐れ多くも、触れさせてもらったのでした〜〜。

\(^o^)/

 

失礼ながらも、タイでお買い求めになられた経緯をもお聞きしたりして^^;

 

そうしたら、『ここに貝葉経について詳しく載ってたから』  と、書籍のコピーまでしてくださったりと、至れり尽くせりの幸せ気分

(*^_^*)

まさか、この地で貝葉経を目にするとは。

そして、触れることになるとは。

 

幸先の良い2018年!!!

 

きっと、素敵な出会いがたくさんある年になるに違い無い!!!

と、勝手に思う昼下がりなのでした。

 

展示は、1月14日(日)まで。

ご興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょう。

 

-かたおかせんせい

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.