書道サークル講師

自習をして帰る書道サークル@成田市~今からでも遅くない~書道で自分磨き!

おはようございます。

子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。

自ら選択する

この春から本格的に始動した書道サークルでは、若くて新しいメンバーが入会(^^)/

この日の参加者は8名。活発に書に励む姿を見ることが出来ました。

サークル活動終了後にも利用時間に余裕があるため、その場で練習をすることが可能です。

この日、”自習をして帰る”というメンバーは3名!その内、サークルでの活動がこの日初めてとなるのが2名ですから驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!

講師としての立場では、時間が来たら退出して良いのでしょうが、自習をして帰ると聞いたら何だか気になって一緒に居ることを選択。

 

一緒に居ることで、彼女たちの成長を観ることが出来、自習をした満足感ある表情も見ることが出来私も心が豊かになります。

人の励む姿ってとても素敵ですね~。側にいるだけで自分自身もウキウキしてきます。

次回は、どんな姿を見せてくれるだろう、楽しみです(^_-)-☆

 

ー書道教室を主宰している先生へーー

片岡書道教室では、アクティブラーニング型の稽古を取りいれ日々稽古に励んでいます。

予測不可能なVUCAの時代を子どもたちと歩んでいくために、一緒に歩んでいきませんか?

生徒がなかなか集まらないと運営にお悩みの先生、教室改革をしたいと思っているけど躊躇している先生、保護者対応が難しいと思っている先生などなど、ご連絡お待ちしています(^^♪ 「30分間お試しセッション」を企画しました。是非この機会にその一歩を踏み出してみませんか?

お申込みはコチラ

(電話連絡先は下部生徒募集チラシ内に表記有)

創立20周年キャンペーンを企画しました@成田市片岡書道教室の場合

2025年3月13日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ

2025年1月2日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ(開始後13分あたりから)

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちら

 

-書道サークル講師

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.