おはようございます。
子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。
当たり前にしていたことを疑ってみる
当たり前のことをあえて疑ってみる。
今回は、「筆」。
“本当にこの「筆」が今一番子どもたちにベストな筆なのか。”と、子どもたちが普段使う「筆」を、あえて疑ってみることにした。
現在使用している筆ではなく、異なる動物の毛で作られた筆だと、文字を書く際にどんな線を子どもたちは表現してくれるのだろうか。
今購入している筆が悪いわけでは決してない。逆にとても気に入っている。そこを、あえて疑問に思って物事をみてみることで、無意識でいた部分を意識することが出来、また新しい表現方法・魅力・感動も見い出すことが出来、何より子どもたちの可能性も引き出すことが出来る。
昔から〇〇だから。
いつも〇〇だから。
それでも十分良いのかもしれない。だけど、そこにあえて疑問を持ってみてみることで、新しい世界が待っているのではと期待をしつつ一歩を踏み出してみる勇気もこれまた指導者として必要なことなのかなと思っています。
2025年3月13日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ
2025年1月2日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ(開始後13分あたりから)
そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ
お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。
どなたも受講できますよ(^^)/
私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?
JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ
JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ
JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ
JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ
体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちらへ