かたおかせんせい

書道バックにするならコレ!!

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

昨日、娘からたった今購入したとジュートバックの画像が送られてきました。

その日SNSでこの商品を知った娘は、開店と同時に店舗へ足を運んだんでしょうね(;^_^A

お目当てのジュートバックがまだ店頭に並んでいなかったらしく店員さんに声をかけてバックヤードから出してもらったそうです(^^;)

そして、大きめサイズもあるよと連絡が。

以前から、「無印商品」のジュートバックは使用していました。

が、半紙が丁度に入るサイズが無印商品にはなくて、別の用途で2種のジュートバックを使用しています。

確か、左A4サイズ 右A5サイズ これはこれでとても重宝しています。

そして、向かった先は西松屋!!

( ,,`・ω・´)ンンン?これは半紙がぴったりかも~~~。と思って、思い切って2つ購入してみました(^^♪

早速帰宅して半紙を入れてみたら

何と、何と!!

ジャストサイズじゃないですか!!!

教室に通う子たちの書道バックは、いっつもパンパン(^^;)

ファスナーがついているので、それを閉めたい様子で破けるんじゃないかと思うほどギューギューに詰めて帰っていきます(^^;)

だからいつも言うんです。「ファスナーを開けたままでもいいんじゃない???」って。

でも、このバックなら、もともとファスナーはついていませんしマチも広くある!!

書道バックに最適なんじゃないかな~~~って思っています。

片岡書道教室保護者の皆さん、いかがですか???

布のレッスンバックと異なり型崩れもなさそうな硬さでマチも十分にありバック自体立たせておくことが出来ますよ。

デザインが描かれているので無印良品のジュートバッグより少々お高めの、548円。

それでも安価かな。

↓↓↓無印良品で購入していたA4サイズ版と比較しても、一回り大きいことがわかりますね(^^♪

用途に合わせて使い分けていきたいと思っています(^^)/

わたしは、成人稽古時に使う用具バックにしようかな(^^)/

 

-かたおかせんせい

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.