かたおかせんせい

教室の生徒に通常稽古以外で還元していることは何?成田市片岡書道教室

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

~稽古以外で還元していること~

昨日のブログで宣言したことを今日は考えてみようと思う

教室の生徒に通常稽古以外で還元していることは何?

自分でテーマの案を出してみたものの、はてさて私子どもたちに何を還元している?

指導以外という括りで自分自身をリフレクションしてみる

還元とは思っていないのが正直なところ(^^;)

やってあげたいから、やりたいから、喜ぶ顔が見たいから、そんなところに身を置いている気がする

そこから自分自身を見てみると答えが出てくるかな?

一番大きな取り組みとしては

習字研究社、社中展出品のための特別稽古を無償提供していることかな

文字の書き方動画なども配信しているね~

余りに日常に溶け込みすぎていてあまり思いつかないな~

あえて取り出していくと

・稽古中には、稽古に関係のない今日あったことを話したい子がいるから「傾聴」しているかな?そして、「承認」もしているかな

・まあ、どこかに出かけたら「お土産」をとみんなに買って来るかな(^^;)

・お礼をと持参される保護者がいればお気遣いいただいたお礼にと何かしら「品」をまたお渡ししているかな(^^;)

・「中高校生のための問いルーム」をLINE上で主宰してコミュニケーションを図っているね~

・庭に咲く花を欲しい子にはプレゼントしてるよね

・生徒の誕生日だと聞けばプレゼントを事前に準備してHappyBirthdayを歌って渡しているよね

・稽古以外のプライベートタイムでも作品のLINE添削しているよね~

・年に一度の保護者面談や説明会時にちょっとしたプレゼントを準備してお渡ししているよね~

・学校用具に名前を書いて欲しいと保護者の方にお願いされて書いてあげたこともあったな~

・展覧会への付き添いというか同伴🛫なんかも入るかな~ そこでの審査の先生方にご教示いただくためにお声がけもしているね

~自分自身を省察した結果~

小さいものから何気なくやっていることまで上げると、結構出るもんですね

ここで思うことは、全て私自身がやりたいからやっているという事

それは、わたし自身の対人への「承認」の形だということが見えてもきました

相手を思い事前に品を準備をして「プレゼント」をすることは、今目の前のあなたを私は「承認」しているよ!という典型的な表現の仕方なのでは?と思ったりもします

その人のことを思って事前にプレゼントを準備してお渡しする事が「あなたは私にとって大切な存在ですよ」と伝える手段でもあるのだとも気付くのです

「承認の形」って「還元」とは異なるのかな~ 似ているようでもあるな 隣り合わせにある物なのかな~(・・?

普段何気なくやっていることをこのように文面に起こして見ると自分のことが見えてくる気がします

わたしってこんな人間なんだ~って改めて思うきっかけにもなりました

 

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

-かたおかせんせい

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.