稽古風景

学習者の多様性による リフレクションのあり方 成田市片岡書道教室の場合

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

文字で数字でイラストで

教室オリジナルの「ひらがなマスターシート」を使って自身の書く硬筆ひらがなのバランスを自己評価してもらう片岡書道教室です

ひらがなを10文字書き進めてリフレクションしていきます

リフレクションの表現の仕方は本来様々

一つ私の方から提示したのは「数字」による自己評価の仕方

100点満点として自身の書いた文字は何点なのかという表記を提案

生徒の中にはオリジナルあふれる自己評価表示をする子がいて見ていてとても楽しくなります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちら

 

-稽古風景

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.