かたおかせんせい

学習指導要領を書道教室の中に落とし込む 成田市片岡書道教室の場合

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

一昨日のブログ記事から

主体的対話的で深い学びの実現に向けて

教育コーチングと出会ったのは2008年のこと 書道教室を主宰して4年が過ぎようとしていた頃

そこから「アクティブラーニング型稽古」を意識して書道教室を運営してきました

今は、JEMROでの学びを継続しながら日々私自身そして片岡書道教室が発展していくために工夫をしながらAL型稽古を更に意識して運営しています

答えを教えずしてサポートする

稽古時わたし自身が意識していることは、「答えを教えずしてサポートしていく」ということ

成長する子どもたちから出てくる答えを奪ったら成長をしようとする力を奪ってしまうことになる

極力寄り添うことを意識しているし、そのための言葉がけにも気を配っています

どんな声掛けだと子ども自身が文字のポイントを発見するだろう、工夫しながら稽古を進めるだろう、文字への興味がわくだろうと

手本と自分が書いた作品と見比べて何を思う?

一画目の始筆の位置は本当はどこに書けばよかったと思う?

あなたの文字は今何点?100点を目指すとしたらどんな工夫をする? 

このような対話を大切にしながら書に向き合う時間を過ごしています

今では、少しずつではありますが主体的・対話的な稽古がくり広げられている片岡書道教室です

ここで満足せず、通うみんながもっともっと深い学びをしていくために私自身もコミュニケションスキルをアップすべく学びを継続ていきたいと思っています

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

-かたおかせんせい

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.