かたおかせんせい 稽古風景

驚きの感動サプライズで終了するかきかた教室@成田市片岡書道教室の場合

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

3月第1週目「かきかた教室」は、今年度のお稽古が終了しました。

ということは、必然的に年長組さんとはお別れ。

この日は、冷たい雨の日。

心もどんより、なんだか雨が降っているようなそんな感覚で部屋に入ると、SちゃんとYちゃんが「かたおかせんせい~!おてがみ~~!!」と渡してくれました(´;ω;`)ウゥゥ 嬉しすぎる。

それから、いつものようにお稽古が始まっていきます。

《きょうは、最後のお稽古日。》

「特別」なことをしたいな~と思った私は「特別」な準備をして稽古を進めていき、みんなとても楽しそうで良かった🎵

楽しい時間はあっという間! 「もう、おわり~~?、はやいな~」なんて声も聞こえてくる。

そうだよね~、実は私も同じことを考えていました。

これで最後か~~なんて思うとやっぱりさみしくなります。

そして、

最後に年長組さんだけで記念撮影📸

(Mちゃんお休み残念でした💦)

それから、かきかた教室全員での記念写真📷 ↓↓↓

 

さあ、これで本当に終わりです!お迎えに来ている保護者の方へ引き渡し。

そう思っている時、声を合わせて

最後の最後に、卒園する年長さんから私への大きなサプライズが待っていたのでした

(´;ω;`)ウッ…

↓↓↓

こんなことを考えてくれていたんだと思うと、感動で涙をこらえるのに必死でした💦(´;ω;`)ウッ…

かきかた教室は8年やっていますが、こんなサプライズは初めてでした☆

誰が一体言い出したんだろう(・・?

何でこんなことをやろうと思ったんだろう(・・?

いつこれが決まったんだろう(・・?

と、(・・?は続きますが、そんなことは脇に置いて、主体的にみんなで力を合わせて作り上げてくれたことに感激でした!!

年長組のみなさん、本当にありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

春からはピカピカの一年生だね💛

かたおかせんせいも、みんなのことを忘れないし、ずっと応援しています(^^)/

そして、年中組のみなさんは春から年長さんですね。

また一つお兄さんお姉さんにになって一緒にお稽古しましょうね~(^^)/

 

2025年1月2日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ(開始後13分後あたりから)

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちら

 

-かたおかせんせい, 稽古風景

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.